2021年 真・無職甦生 if

1week無職を2度経験してますが、今年度は真の無職になりました。

備忘録を残しておこう。

 

◆3月末

働きながら就活無理で非正規職を退職。退職金(3度目)を取得してターンエンド。

 

◆4月

6月の就職試験にむけて勉強するつもりが、ウマ娘にハマる。

無職になったばかりというのに、競馬場について調べ始め人生最低期を漂う。

どうせなら生で見たかったし近くに競馬場なくてよかった。競艇はあったけど...。

 

◆5月

自分の部屋に誘惑がありすぎてこれはまずいと思い、図書館にこもり出す。

スタミナ消費だけ...と思った結果、午前はウマ娘、午後は図書館の生活に。

 

◆6月

ウマを振り払いつつ、前職正規の第一次試験を受験(以下暗夜試験)。

それとは別に理想待遇(異動がほぼ無い、給料高め)の別職(以下白夜試験)が不定期の募集をしておりそちらも後日受験。

 

加齢とストレスが原因なのか、初めて不眠症に悩まされる。

今後ベストコンディションは永遠に来ないのではないかとも考え恐怖。

暗夜一次試験(筆記)は一睡もせず受験。

文字が踊り出し過去最悪の出来だったにも関わらず選択肢が運よく沢山当たってたのか一次通過(2勝3敗)。

 

白夜試験は急募だったため、一次受験者は2人。ところがもう一人の受験者が、試験会場にたどり着かず、ハンター試験の1次試験のような内容となった

(※当たり前だが筆記は決行。前日就寝はできこちらは勉強が生きた。専門は知らないと解けない穴埋めが多く大喜利を始めた。クレ〇リン検査で必死に正常記録を装うのが大変だった)。

 

 

 

◆7~8月前半

修行編。3年ぶりにハロワで面接指導してもらってボコボコにされる

 

暗夜面接と白夜面接。絶対良いほうではないが大学生の時の受験よりマシ程度の出来で終了。仕事経験があったから強みのアピールはできた。

 

その後、両方敗北を想定し、転職エージェント登録一歩手前まで準備しつつ、就職について学べる銀のアンカーとエンゼルバンクの漫画を全巻読んだ。

 

大学のとき読みたかったなあ。

 

嬉しいことに試験結果は両方無事に合格。

 

就職試験は今まで(視野を広げずスマブラばっかやっていたため)一カ所に全集中することしかせず、全敗しているので、一生の中で職業選択の機会が来るとは思わなかった。

 


 暗夜職場に協力

▶白夜職場に協力

▻どちらにも協力しない

▻大乱闘に参戦する

 


ということで、育ててもらった暗夜職場に感謝しながら、白夜職場を選択。

 

提出書類として前職の在籍証明が必要ということで、暗夜職場に乗り込むことに。

お世話になった方々や同期から(暗夜合格の)祝いの言葉を受けとったが、そこで白夜職場の選択を告白

その場全員が敵ユニットになり、暗夜第一課長が馬に乗って立ちはだかる。ことはなく、「裏切ったな!」と言われたり、少し悲しい目で見られる程度で済みました。折れたりしない!

 

図々しく採用希望日令和4年4月1日と記入してターンエンド。

(この後全然通知来なくてやらかしたかと思った)

 


◆8月後半~10月

自由を得たけれども、外に出にくいご時世で苦痛。

シルバーウィーク休日外出無し友人(メッシ)が発狂し、「お前この苦痛をあと半年するのか?」と煽ってきた。


平日は仕事の時調べなかった保険周りや投資についてネットで勉強してました。

あと初一人暮らしになりそうなので家賃交渉や費用についても。

 

PCでの勉強にあたって良いメモ帳ツールがないかと調べたら、"Dynalist"というアウトライナーツールが非常に便利。無料で容量制限がないツールが貴重で、箇条書き項目でどんどん枝分かれに階層分けできるので、今はなんでもこれに記録しています。

アカウント制でいちいちボタンで保存せずに自動保存されるのも地味に便利。スマホからだと現状使い勝手が悪いですが...。

 

また、今まで趣味でどのような作品触れてきたのか趣味周りについて全力で整理

大衆が見る作品は今後網羅したい気持ちがありました。

 


自分は以下の記録管理サイトで記録しています。

 

アニメ → Annict

ゲーム → GAMEMO

映画 → Filmarks

 


漫画も記録管理サービスあれば使いたかったけど良いのが見つからず...。

仕方なく漫画一覧載ってるwikiで五十音で見ながら読んだ奴をピックしてDynalistで記録する苦痛。

 

アニメ・ゲームは300程度、漫画が100~150程度という結果に。

1作品でも短編、長編で物量が全然違うので目安になるかも怪しい数字です。

漫画は意外と読んでいなくて、昔のジャンプ作品ばかりでした。

 

映画はMCU(マーベルシネマティックユニバース)の順番調べる目的で記録付けたので

過去の映画何見たかとかあまり覚えていない...。

ということで、初めてMCUシリーズを視聴ディズニー+で一気に視聴。新エヴァもそうだったけど、何年も待ってるファンや最期を見れずに旅立ったファンに申し訳ない視聴の仕方をしている。


実写映画があまり趣味に適合してないので、作業しながら横で流したり程度が多いのですが、特にアベンジャーズはそれをさせないほどに目を奪われて面白かったです。(主役の登場人物が多いのもありますが)各作品が繋がる瞬間は熱い。

 

また、色んな漫画やゲームを漁るうちに、神話について気になってネットで概要を調べていました。作品の題材やキャラの名前由来になっていることが多く、共通特徴があるので似通った印象は持つのですが、元ネタはどうなっているんだろうと。

 


特にギリシャ神話と北欧神話のキャラ名はあちこちで見かけます。

ヘラクレスやハデス、

雷神トールやロキと聞いて複数顔が思い浮かぶ人も多いと思います。

 


創作で名付けに困らないから近い意味合いから拝借して使用する面もあると思うのですが、語源を調べる癖をもっと付けていきたいと思いました。

 


ファイアーエムブレムヒーローズのヒーローズ出身のキャラ名は北欧神話から来ているのがほとんどなのですが、最高神であるオーディンは、ifから星3で同名が既出(さらに結構ギャグ寄りなキャラ)だから出せなくて困ってそうなのに気付いて面白かった。

 


また、今年大神をプレイしたのですが、日本神話知った直後にプレイしたので、神話や童謡を元ネタ再現しつつも大胆にアレンジして組み込んでいるんだなあと感じることができました。神話知らずにやっていたら、「神話もこうだったのか」と混同する部分もでてきたと思います。

一番最初のムービーで「おはなし:神谷英樹」と表示され、オリジナルですと訴えてはいるんですけれども。

 


◆11月

10月31日~12月4日までスマブラオフ大会ラッシュ

幸い平日に時間があるのでやりたい放題やりました。

 


10.31 福岡スマブラ大会KAGOSHIMA(鹿児島:OPムービー制作:運営手伝いも)

11.6 アルカス杯(鹿児島:運営)

11.20~21 てげブラ(宮崎県)

11.27 鹿児スマ(鹿児島:運営)

12.4天地開闢IZANAGI&伊弉弥(福岡県:OPムービー制作)

 


動画作成マンなのか運営がしたいのか大会で勝ちたいのか。

 


鹿児島の大会運営と感想は一番書けることありそうですが、とんでもなく長くなりそうだし、自分の文章力で勢いで書くと誤った認識広まりそうなのでまた別の機会に...。

 

 


宅オフ面はtuyoさん、阿修羅真那さん、ひでさん、またその他大会でつながった友人同士の関係等がTL上で見受けられ、オフ環境としては多様化されて恵まれたものになってきたなあと思います。

阿修羅真那宅は負けたら筋トレさせられる特殊台があるらしいので、初参加決めたいけど2021年内に叶わず。来年こそ。


■てげブラについて

宮崎のオフラインスマブラ大会。機材の数と設備準備が凄かった。

2019年の沖縄KVOResortや霧島の第一工大大会以来に自分が運営関わらない大会だったので解放感があってストレスなく楽しめました。

ガラポンくじを使った配信での予選組合わせ対戦会のランダムマッチなど工夫凝らしているなあと見受けられました。

 


阿修羅真名カーでKiriyama君と3人で会話しながら遠征して、てげブラ食事会で色んな話しできて、秘境のぱとり宅で暖かく迎えられ、大会では予選一緒だった、ほみっちゅんだーさんに美味しい麺屋もみじを教えてもらったり、しょごさんさんや、はるっちさんといった、強いてげー・ボガードが何人も襲ってきたりといい思い出が沢山できました。んだーさんは初めてオフ大会で当たったしずえメインだったので、かかっておいでよどうぶつの森ができたのは貴重。

 


すてちゃんさんともいろんな話ができてよかったです。大会差し入れが凄い量になってましたが、コミュニティ形成の賜物なのではないかと思います(それにしても多かったけどどうなってんだ)

 

 

天地開闢について。

 

大会については、3年ぶりくらいに福岡大会きましたが、メンツの入れ替わりが激しく、でも懐かしい人も沢山顔見れて楽しかったです。何気に覚えていてくれて嬉しい。でも懐かしいメンツがほとんど運営でスマブラは対戦する暇がない切なさ...。96規模のAトーナメントは苦戦必至でした。木が通らんと勝てないいつもの感じだった。

 

直近3大会敗者側全てロボットに負けて終わっている&2回タイムアップ負け(時間未確認で敗北)決めているという課題の明確さ。Φ桜さん戦、時間切れ直前で上に逃げるロボットをむらびと上Bで追っかけて(ガチで体が勝手にやってた)めっちゃ笑われた。


スクリーンが3つもあって目が足りない大会でした。

グランドグランドファイナルなんてまた聞く機会あるんだろうか。

 

 

動画編集については自分でイメージできた動画編集は大体形にできるようになってきていると実感しています。先述したとおり神話漁ったあとなので、イザナギ神話からめたり和風でかっこいいものにしたかったのですが、イメージする編集で自分が満足する最低ラインでも豪華すぎてできる気がしませんでした。依頼された日から自分の作業可能日が2~3日しかなかったのもあり。

 

ちゃん山さんとちょっと打ち合わせながら作ったのですが、
滅茶苦茶やって盛り上がるものを望まれてたので滅茶苦茶にして対立っぽくしました。雑だなあ。

 

構成はちゃん山監修でクオリティアップしています。見ないふりしてサボった部分でもあるのですが映画沢山嗜んでるのもあって見抜かれてしまいました。やってとは言われてないのでやらなくて良かった部分ですが、共感できるとこ突っ込まれるとやっぱ変えたくなりますね。

 

最後はアレ今終わりなの感あったかもだけど、なんだかんだ盛り上がっていたようでよかったです。

 

 

 

◆12月

大会ラッシュが終わり、平日は勉強してた習慣も失いました。

平日は家の手伝いか一生積みゲー消化に懸命。

 


そして、昔から趣味共通で相互フォローしていたtakaさんの呟きをきっかけに

「ゲーム(音楽)を語る集い」というオンラインイベントに初参加。

 

初参加だからおとなしくチャットメインで動くつもりが、楽しすぎてマイクで開いた口が止まらず。

他の方からドキドキ文芸部の話でたときにナチュラルにProjectM(スマブラMOD)ネタが滑り出たのは猛省。

後半は時折、自主規制ミュートもしてました。

 


簡潔に説明すると、各々の今年のゲーム事情を自由に語りあえる会でした。主催のGark.さんが事前アンケートを行い、回答者別にスライドを作成してあったり、今年のゲームシーンを振り返りやすくまとめたOPを作成されていたりと手が込んでおりました。

 

一次会は、各々の自己紹介とリクエストBGM共有する時間推しのゲームを紹介する時間が設けられていてよかったです。スライドもあとで配布してくださったので、初参加の自分も、誰が誰かわかりやすくなりました。

 

2次会は、好きにプレゼンしたい方がプレゼンをするのですが、takaさんのゲーム音楽についてのプレゼン、かなぺさんのポケモンについてのプレゼン、およびGark.さんの過去のプレゼン...流れるプレゼン全ての内容が「ガチ」すぎてアドレナリン高まりました。

学会の質問時間でよく見た「専門外からで恐縮ですが...」と予防線貼りから始め、踏み込んだ質問する教授が現れそうな奴でした。

 

知らない視点が沢山あり非常に面白くて楽しめました。しかし、それゆえハードルが高いのかプレゼン者が少なそうな印象もあったり。

 

自分がとてもレベルの低いプレゼンをして敷居を下げればプレゼン者が増えるのでは!?

 

惰性の塊のようなレベル低いのは避けたいですが、簡潔でインパクト残しつつ得るものがあるプレゼンを何か用意してみたいですね。

 


また、テレビゲーム総選挙で事前公開されていた100~70位までを元にランクインするゲームをガチ考察するのが楽しかったです。

「(みんな各々で一位は違うし)上位は見ない方がいいのかもしれませんね」といいつつ、27当日はまた集まったのであった。

 


新しいコミュニティに飛び込み、さらにいきなり通話からだったのでドキドキしましたが、飛び込んでよかったです。

飛び込んだ理由としては、単純にゲームやゲーム音楽が好きなことが主です。が、好き案割に感想表現やレビュー能力がないと自負しているので、より精通している方々の感想を生で聞いてレビュー能力や表現の幅を広げたいというのも一つの理由でした。

 

今は実家な関係で通話活動抑え目ですが、来年は初の一人暮らし開始予定なのでこういった通話活動はもっとしていきたいですね。

 

その他

ということで、初めて就職の内定をもらって4年間の重荷が軽くなったのと、趣味に全力な1年でした。なにげにリングフィットも1年続き代謝が上がり、体調不良が減りました。

 

ニートだから動画配信や電子書籍の月額サービスの恩恵大きいのですが、買ったゲームすることが多くあまり活かせなかったなあ。

 

労働経験してからは、限られた休みの日を遊びで体力消耗させるので、健康の大切さが身にしみました。

スマブラ勢つながりでkent@コーチを筆頭にテニスを始めることもでき、運動面も充実してきててありがたい限り(秋からやれてない)

 

特に抱負はないですが、

2022年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

そろそろボッケモンバトラーズ2オフしない?

鹿児スマ-Volcanic Alert Lv.1- 対戦ルール&試合の流れ 詳細

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ステージ選択や対戦の流れは実際にやってみないとイメージつきにくいと思われます。

重要点を赤文字にしぼりましたので理解の有無にかかわらず、赤文字部分は1度目を通して下さい。

 青字は午後から始まる本選に追加されるルールです。

試合台にもルールを記述した紙を設置する予定ですが、

対戦相手とお互い試合進行の仕方が分からなくなった場合は遠慮なく近くのスタッフをお呼びください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

 ーー予選ーー
1本先取の総当りリーグ戦。予選落ちはなしで全員本選に上がれる。

※予選成績で本選トーナメントの開始位置が決まるので、好成績のほうが良い。

 

ーー本戦ーー
2本先取ダブルエリミネーショントーナメント※1(LF・WF・GF※2は3本先取)

 

※1ダブルエリミネーション・・・2敗した時点で敗退となる方式。本選は全員勝者側のトーナメントから始まり、1度負けても敗者側のトーナメントに移り試合が続く。敗者側のトーナメントで負けると敗退となる。

 

※2  それぞれ LF(敗者側決勝) WF(勝者側決勝) GF(最終決戦)

 

 

 

【対戦ルール】
・アイテムなし1vs1
2ストック
制限時間 6分
全アイテム OFF
キーコンフィグ あり
カスタマイズ なし
ポーズ機能 なし
Miiファイター なし


・スターターステージ(全試合で選択可能)
終点
戦場
すま村
村と街
ライラットクルーズ

 

本選のみ適応-----------------------------------------------------------------------------------------------------
・終点化ステージ追加(2ラウンド目以降、終点扱いで全ステージの終点化が選べるようになる)

 

・カウンター拒否ステージ (2ラウンド目以降、直前の勝者が拒否できるステージ )

※任意の1ステージ + 直前に負けた1ステージ(3ラウンド目以降)

※任意の1ステージで、終点と終点化ステージは同時に拒否することができる。

 

・オレ曲セレクト

2ラウンド目以降、対戦ステージが決まった際、直前ラウンドの敗者はオレ曲セレクト(ステージ選択画面Yボタン)でステージに流れるBGMを選択してよい。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

---試合の流れ---
■本選1本目(及び予選)の場合
①対戦相手とジャンケンを行う。ジャンケンの「勝者」には「ステージ選択権」が与えられる。『敗者』には『コントローラーのポートとイスの選択権』が与えられる。
②ジャンケン敗者はポートを選ぶ。座るイスも先に選ぶ。
③プレイヤーがキャラ選択する(決まらない場合はシークレットオーダー)

※シークレットオーダー:
 選択前に第三者に使用キャラを伝え、相手プレイヤーにわからないようにキャラクターセレクトを行う方法

④ ジャンケン勝者はスターターステージから1ステージ拒否する
⑤ ジャンケン敗者は残りの4ステージから2ステージ拒否する
⑥ ジャンケン勝者は残りの2ステージから1ステージを選択する

 

■本選2本目以降の場合
① 直前のラウンドの勝者がスターターとカウンターを含めたステージから1つ拒否する
 ※終点と終点化ステージは同時に拒否することができる
 ※3本目以降、直前に負けた1ステージも拒否することができる
 (1本目と3本目に負けていた場合、5本目には3本目に負けたステージしか拒否できない)
② 敗者が残りのステージから1つ選択する
③ 勝者がキャラ選択する
④ 敗者がキャラ選択する
⑤ 試合を行う

①~⑤を勝負が決まるまで繰り返す

・時間切れか同時バーストでサドンデスとなった場合
ストック制ルールでサドンデスが発生した場合、サドンデスが発生する直前のストック数が多い方が勝者となります。 サドンデスが発生する直前のストック数が同じ場合はその時の互いの蓄積ダメージ%が低かった方を勝利とします。
蓄積ダメージ%を確認し損ねた場合はリプレイを残し、その場で確認をお願いします。

・「蓄積ダメージ%が同じ状態でサドンデスを迎えた場合」
・「互いに同時にラストストックを失いサドンデスに突入した場合」
は、「1ストック3分、同じキャラクター同じステージ」で再試合を行います。


【使用コントローラについて】
・WiiUGamepadの使用は認められません。
・HORIコントローラーの連射機能の使用は禁止とします。
・プロコンを使用される場合は、ボタンを押すだけで以前つないでいたWiiUに繋がれてしまう為に後の試合の妨げとなる場合があります。試合終了後に進行スタッフの席にあるWiiUと同期を行うようご協力をお願いします。


【試合の進行トラブル対処について】

・『試合のルール設定を誤ったまま試合をしていた』
→基本的には再試合は認められませんが両者の合意があれば可能とします。事前にルール設定の入念なチェックをお願いします。

・『試合をしているプレイヤーの片方』が電源ボタンHOMEボタンにふれてゲーム進行が止まった。
→ゲームを止めてしまったプレイヤーがそのラウンドは負けとします
 (ポーズボタン設定忘れによるポーズボタン操作も同様)

・『試合をしていない第三者』の電源ボタン操作や断線によってゲーム進行が止まった。
→両者相談によって試合を再開します。相談がまとまらない場合はスタッフをお呼びください。

・『コントローラーの不具合で試合が停止した』
→早急にスタッフをお呼びください。


※細かいルール設定は変更される可能性もあります。